![]() |
Last up 2008.3.12 スタジアムに行こうっ!サイトマップ |
遠くたってどこへでだってサポートしたい!アウェー観戦術スタジアムに行こうっ!-サッカー生観戦絶対推奨サイト-スタジアムに行こうっ!>アウェー観戦術>ポイント活用のすすめ |
ポイント活用のすすめポイント活用とはアウェーまで遥々と遠征を繰り返すサポーター、熱心なファンに付きまとうのはかさばる費用です。遠征すれば宿泊費、交通費、当然チケットも用意しなくちゃいけないし、自動車なら駐車料金や高速道路代、ガソリン代、食事の代金だってもちろんバカにはなりません。このアウェー観戦術では同じ費用をかけてももう一つ上のサービスを受けて楽しめるちょっとしたコツを紹介しています。そんな中、僕がけっこう活用しているのがポイントサービスです。遠征観戦の際のみではなく日常生活にかなり浸透してきている様々なポイントサービス、遠征の際にはどうしてもいろいろ出費がかさみますからポイントを上手く活用すれば年に1回、ポイントの利用で遠征ができてしまったりするかもしれません。現在では各社の様々なポイントサービスが相互交換できるようになってきていますので、微々たるポイントも集めて大きく活用することができます。現在では様々なポイントサービスが乱立しています。ここでは僕が利用しているアウェー遠征、サッカー観戦の際にも何かしら関わる便利なポイントサービスを紹介します。 ポイントの管理これからいろんなポイントを上手く活用して得をしようと思われる方にはまず準備が必要です。それがポイントの管理です。買い物をしたらポイントカードを提示してポイントをゲット、いつの間にかけっこうポイントが溜まっていて買い物ができる。でも、それっていつも頻繁に行くお店のお話です。年に数度しか利用しないお店ではポイントが溜まっていても数十円とか数百円分にしかなっていなかったり、せっかく溜まったポイントがいつの間にか執行してしまったりしてしまうものです、実質お金と同じように使えるポイントが無効になるなんてもったいないですね。またいろんな会社のポイントカードを持っているとどれがどれだけ溜まっているのか、どの会社とどの会社のポイントなら交換できるのかなんて分からなくなってしまいます。そんなポイントの管理に便利なのがポイント探検クラブです。国内で利用されるあらゆるポイントサービスを網羅とはいきませんが、僕が使っているかなりのサービスのポイントをポイント探検クラブで一括管理できています。このサイトでポイントを一括管理、使用期限や効率の良い交換方法を検索して、年に1度、ポイントを集約して遠征1回分とまでは行きませんが、かなり割引で遠征ができています。これからポイントを上手く活用して得をしようって方にはまずポイントをしっかり管理できる準備を整えることをオススメします。 日常で集めるポイントサービス僕が日常で集めているポイントサービスです。このポイントはそのままお店で使っても良いのでしょうが、だいたい交換可能な最低基準に達したら交換して集約しています。 ・ ・ソニーポイント 交通で貯めるポイントサービス・タイムズクラブ ネットで貰えるポイントサービス僕もこんなサイトを作るくらいですから、けっこうパソコンをたたいたり、ネットサーフィンしたりする機会は多い訳です。そんな中でメールを受信したり、そのメールの中の広告をクリックしたりする際にポイントが発生するサービスがあります。この手のサービスは本当にたくさんあって乱立しています。ここで紹介している以外にも本当に腐るほどあります。注意してほしいのはあんまりたくさん登録するとメールがいっぱい来すぎて訳が分からなくなります。また、中には悪質なサイトもあるようで登録してから迷惑メールがたくさん来るようになったなどのサービスもあるようです。登録はご自身でしっかり見極めてください。ここで紹介しているのは僕が使っているものです。コツコツ使っているといつの間にか交通費くらいにはなったりしますよ。 ・ ・ 集約するポイントサービス僕が日常で集めたポイントを交換して集約するポイントサービスです。日常生活の中、あちこちで貯めたポイントをこれらに集めてたまにポイントを遠征の足しにしています。主に交通費、宿泊費関係のポイントに集約しています。 ・Gポイント |
|
||||
スタジアムに行こうっ!>アウェー観戦術>ポイント活用のすすめ |